蝶々の舞 2022.10.14 日々のできごと 秋を通り越して冬の様に寒いもありますね。でも陽射しがある時にはまだ蝶々が楽しそうに舞っているのを見かけます。蝶々を見かけると今日は少し暖かいのかな?とちょっとうきうきします。酷暑の夏は懲り懲りですが、秋を少し長く楽しみたいですね。
3年振りに 2022.10.02 Happy Harp Life コロナになってからやっと3年振りに定期演奏会を行う事ができたオーケストラのステージにご一緒させていただきました。思うように練習が出来なかったりと苦労されたようですが、ホールの響きを感じて観客の前で演奏出来ることを指揮者もオーケストラのメンバー楽しんでいました。私もとても楽しかった!
秋の香り 2022.09.28 日々のできごと あら?もう咲き始めたの?今年は早い!寒さ暑さも彼岸までとは良く言ったもので、朝晩はずいぶんと過ごしやすくなりましたね。でも早すぎると思うのですが、金木犀咲いてますね。香ってます。秋です!これからもっと花や風に秋を感じて楽しみたいです。忘れてはいけない、秋の味
お月見 2022.09.10 美味しい食べ物 今日は中秋の名月ですね。近くの星は木星かしら虫の音を聞きながらお月見、秋ですね。どんなお月見されていますか?月より団子?うさぎがお餅ついて振る舞ってくれるかしら。
夏の名残 2022.09.08 日々のできごと 日中はまだ蒸し暑日もありますが、朝晩涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。まだ夏の空だなっと思う日もありますが少しづつ秋の気配を感じるこの頃です。寒いのは苦手なので、もう少し夏も感じていたいな〜っとわがままかしら。
プール開き 2022.07.04 愛犬との暮らし 梅雨明けも早く暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしていませんか?ヴィッキーとレティーはプールでトレーニング開始です。レティーは瀬戸大也を目指して?頑張っています。ヴィッキーはダイエットに励みます。いつも犬のことを大切に思ってトレーニングをしてくださる、う
紫陽花 2022.06.24 日々のできごと 梅雨に入った時に思ったら夏のような暑さに戸惑い、毎日何を着ようかと迷う今日この頃です。私の大好きなおたふく紫陽花この時期はあちらこちらで様々な色やかたちの紫陽花が目を楽しませてくれますね。夏至も過ぎてしまってこれから段々日が短くなってくると思うとちょっぴり寂しい。
レティーの誕生日から1ヶ月 2022.05.14 愛犬との暮らし 4/14はレティーの2歳のお誕生日。コロナ禍の中ヴィッキーが5匹のママになった日。誰にも教わらないのにちゃんと産まれてきた子の面倒を見てくれてました。本当に感動しました。あのヴィッキーがね。お産の話は追々綴っていきたいと思います。今年は1歳のお誕生日にお願い
皆様のおかげで。 2022.05.10 教室/コンサートのお知らせ 五月晴れの中Respiro 無事に終わりました。お客様の前で緊張して演奏する事で得る事はとても練習では得られない沢山の事が有ると思います。お客様の温かい拍手が次の原動力になってくれることと思います。また次回のRespiro でお会いできますこと楽しみにしております。